こんにちわ、花子です!
今日も一緒にスマホの?(はてな)を解決していきましょう。
今回は…
【ホームボタン・iPhone版】です。
iPhoneは、画面下にホームボタンがある機種と無い機種があります。

ホームボタンがあるiPhoneSE
この赤丸で囲んだボタンが「ホームボタン」です。
iPhone X以降から、この「ホームボタン」が画面の中に追加されているので、基本的な使い方を紹介したいと思います。
(※最新の機種でもiPhone SE にはホームボタンが付いています。)
それではホームボタンの確認です。
操作をしていると画面の下に白か黒の棒が出てきます。

ホームボタンがないiPhoneXS

これが「ホームボタン」になります。
「ホームボタン」の基本操作は2つ!
1つ目は…
〈ホーム画面に戻る〉為の操作です。
(※画面下にボタンがある場合は、1回押す操作でした。)
ホームボタンを押しながら、まっすぐ上に指をスライドさせます。

操作をしている時に、ホーム画面に戻りたくなったら、この操作で戻れます。
2つ目は…
〈裏で起動してる他のアプリに移る〉為の操作です。
(※画面下にボタンがある場合は、2回連続で押す操作でした。)
ホームボタンを押しながら右上(左上でも可)に指を斜めにあげます。

裏で起動しているアプリが重なって画面に表示されます。

画面を左右になぞれば重なっているアプリが選択できるようになるので、タッチすれば前に立ち上げたアプリに戻る事ができます。
以前の様にボタンを実際に触って操作するわけでは無いので、慣れるまでは難しいかもしれませんが…
よく使う機能なので覚えておきましょう!
何回もやっていくと感覚が掴めてくると思います!
では、また一緒にスマホの?を解決していきましょう。
関連記事: