こんにちわ、花子です!
今日も一緒にスマホの?(はてな)を解決していきましょう。
今回は…
【マナーモード・iPhone版】です。
iPhoneのマナーモードは本体の左サイドの1番上にあるスイッチ(「着信/サイレントスイッチ」という名前が付いてます。)で設定します。

このスイッチを下げるとオレンジ色が見えるので、マナーモードの設定完了です!

これで着信やメールが来た時には、音は鳴らずに振動でお知らせしてくれます。
通常通り、音を鳴らす様にしたい時は、このスイッチを上げるだけです。

(※スイッチを上げるとオレンジ色は見えなくなります。)
これでマナーモードの解除です!
ただiPhoneにはマナーモード中でも鳴ってしまう音があるので注意が必要です!
それは…
・アラーム音
・メディア音(音楽や動画の再生音)
・カメラのシャッター音
です!
メディアの再生音を消したい場合は、iPhone左サイドにある音量ボタン使って、ゼロにしましょう。
1番下のボタンがマイナスボタンで音量を下げられます。

マナーモードは良く使う機能なので、覚えておくと便利です!
では、また一緒にスマホの?を解決していきましょう♪
関連記事: