こんにちわ、花子です!
今日もスマホの?(はてな)を解決していきましょう!
今回は…
【ホームボタン・アンドロイド版】です。
(※アンドロイドは、機種によってボタンの位置や表示マークが違うので、ご注意下さい。)
(※写真の機種はドコモの『アローズ F-51A』です。)
少し前から、この「ホームボタン」は画面の中に表示が追加されているので、ご注意下さい。
まずはホームボタンの確認です。
操作をしていると画面の1番下に白か黒の棒の表示が出てきます。


ここが「ホームボタン」になります。
「ホームボタン」の役割は2つ!
1つ目は…
〈ホーム画面に戻る〉為の操作です。
①ホームボタンの上から、まっすぐ上に指をスライドさせます。

操作をしていて、ホーム画面に戻る時にはこの操作で戻れます。
2つ目は…
〈裏で起動している他のアプリに移る〉為の操作です。
①ホームボタンの上から、右上(左上でも可)に指を斜めにあげます。

裏で起動しているアプリが左右に画面表示されます。

②画面を左右になぞれば待機しているアプリが選択できるようになるので、使いたいアプリをタッチすれば前に立ち上げた機能に戻る事ができます。
慣れるまで少し難しいかもしれませんが、この機能を覚えておくと便利になると思います!
何回かやっていくと、コツが掴めてきますよ!
では、また一緒にスマホの?を解決していきましょう。
関連記事: