【今更聞けないスマホ用語を解説③】
花子です。
スマホを使っていく上でよく出てくる言葉を私なりに解説してみます。
聞いた事はあるけど、よく分からないって言葉もあると思うので参考にして下さい。
◆アンインストール
スマホの中にあるアプリ(機能)を削除する事。
◆SDカード
メモリーカード。
サイズによって、「microSDカード」「nanoSDカード」とも呼びます。
電話帳や写真など、本体に入っているデータを入れる事が出来ます。
◆ウィジェット
ホーム画面上で、アプリを開かなくても中の一部機能を表示することができる機能。
天気情報やスケジュール機能を表示させるとアプリを開かなくても情報を見ることができる便利機能。
今回はこの3つを解説してみました。
参考になれば嬉しいです。
花子でした♪

関連記事: