こんにちは、花子です。
スマホの?(はてな)を解決していきましょう。
久しぶりに【雑学編】です!
今回は【操作のポイント】をご紹介!
スマホを操作していて、タッチしても反応してくれない…見たい所に画面が止まらない…など困った事がありませんか?
スマホの操作にちょっとしたコツがあるので、今回ご紹介したいと思います!
スマホは静電気で反応して操作ができます!
なので、指の先で操作するのではなくて、『指の腹』で操作をしてみて下さい!!

指の先で操作をすると、先に爪が当たって反応してくれなかったりするので、注意です!
また、画面を上下左右に動かす時、指をはらう様に操作をしていませんか?
そうすると、勢いよく画面が動いてしまい、見たい所で画面が止まらない…なんて事があります。
ここも1つポイントが!
上下左右に画面を動かす際は、指を最後まで画面に付けたままゆっくり動かしてみて下さい。
画面がゆっくり動くので見たい所で止められます!
タッチしているのに、なかなか反応してくれない…って、声をよく聞くので【操作のポイント】をご紹介してみました。
スマホを初めて使う方はなかなか操作が慣れないかもしれませんが、このポイントを意識して触ってみて下さい!
では、また一緒にスマホの?を解決していきましょう!
関連記事: