【第99問の解答】
② 可用性
【第99問の解説】
可用性(アベイラビリティ)とは、情報セキュリティマネジメントで維持すべき要素の1つで、障害が発生しても安定したサービスを提供でき、ユーザが必要な時にシステムが利用可能である度合いを示す指標です。一般的に可用性の指標として稼働率が使用されます。
◆応答性は、システムに入力を与えてから反応するまでの時間の度合いを示す概念です。
◆完全性は、情報が完全で、改ざん・破壊されていない特性を示す概念です。
◆機密性は、許可された正規のユーザだけが情報にアクセスできる特性を示す概念です。
以上です。
正解できましたか?
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら