こんにちはYukiです。
マネジメント系「ファシリティマネジメント」から出題します。
(問題と解説を読むだけでもOKです!)
【第78問】
無停電電源装置(UPS)の導入に関する記述として、適切なものはどれか。
① UPSに最優先で接続すべき装置は、各PCが共有しているネットワークプリンタである。
② UPSの容量には限界があるので、電源異常を検出した後、数分以内にシャットダウンを実施する対策が必要である。
③ UPSは発電機能をもっているので、コンピュータだけでなく、照明やテレビなども接続すると効果的である。
④ UPSは半永久的に使用できる特殊な蓄電池を用いているので、導入後の保守費用は不要である。
解答はこちら
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら