【第55問の解答】
① サーバラック
【第55問の解説】
サーバラックは、薄型のサーバコンピュータを上に積み重ねて設置するための専用の棚です。コンピュータを設置することを目的に設計されているため、ラック内の冷却性・耐震性が高く、電源供給とネットワーク接続も完備されています。
データセンタ等に設置される一般的なサーバは幅約19インチ×奥行き約540mmとJISやEIAで規格化されています。
◆ハブは、接続した機器同士を通信できるようにする集線装置
◆ファイアウォールは、ネットワーク同士の境界線に設置し、不正なデータの通過を阻止するためのもの
◆ルータは、通過するパケットのIPアドレスを見てパケットを最適な経路に中継するLAN間接続装置
以上です。
正解できましたか?
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら