【第45問の解答】
③ 仕様書に記載した機能が実装されていること
【第45問の解説】
開発を委託するときソフトウェアに必要とされる機能は仕様書として文書化されています。納品時には受入れテストを実施し、成果物が仕様書であるかどうかを確認しなくてはなりません。テストで問題があれば委託元に修正を依頼し、問題がなければソフトウェアは調達者側に受領されます。
検収以後は性能やインターフェイスなどの改善の要求が出来なくなるため、受入れテストで品質を確認することが重要です。
したがって、③が正解です。
以上です。
正解できましたか?
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら