こんにちはYukiです。
テクノロジ系「コンピュータ構成要素」から出題します。
(問題と解説を読むだけでもOKです!)
【第40問】
CPUのクロックに関する説明のうち、適切なものはどれか。
① USB接続された周辺機器とCPUの間のデータ転送速度は、クロックの周波数によって決まる。
② クロックの間隔が短いほど命令実行に時間がかかる。
③ クロックは、次に実行すべき命令の格納位置を記録する。
④ クロックは、命令実行のタイミングを調整する。
解答はこちら
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら