【第9問の解答】
① a、b
【第9問の解説】
プログラム関係の著作物のうち、以下の3つについては著作権法による保護の対象外とされています。
◆プログラム言語
◆規約(プロトコルやインターフェース)
◆解法(アルゴリズムや論理手順)
上記以外は著作権法の保護対象となります。したがって、aとbは保護対象、cとdは保護対象外です。フリーソフトウェアはプログラム著作物(10条1項9号)として、データベースの操作マニュアルは言語の著作物(10条1項1号)として、それぞれ著作権法で保護されます。
著作権法によって保護の対象と成り得るものの組合せは「a、b」なので①が正解です。
以上です。
正解できましたか?
ITパスポートとは?
その他の問題はこちら
ビジネスに役立つページはこちら