こんにちはYukiです。
今日は「マルウェアとサイバー攻撃」から出題します。
(問題と解説を読むだけでもOKです!)
【第2問】企業内において、不審な相手から届いた電子メールの添付ファイルを誤って開いてしまったところ、使用していたPCがウイルス感染を強く疑う挙動を示した。このPCの使用者がまず最初に取るべき行動として、適切なものはどれか。
① ウイルス定義ファイルを最新にし、ウイルスの検査と駆除を行う。
② その電子メールを削除し、PCを再起動する。
③ ネットワークからPCを切り離してシステム管理者に連絡する。
④ ハードディスクを初期化の上、OSを再インストールする。
解答はこちら
ITパスポートとは?
問題と解答はこちら
ビジネスに役立つページはこちら