お店の名前、なんて読むのか悩みました。
正解は「しばたはん」
新発田藩は、越後国蒲原郡新発田(現在の新潟県新発田市)を中心に現在の下越地方の一部などを治めた藩だそう。
そんな名前の創作料理店は木更津市港南台にあります。
高級感があり、普段使いにはお財布に優しくないかなと思っていましたが、ランチは手の届く価格でした。
しかもボリューム満点。
なおかつ美味しいのでご紹介。
今回注文したのは1,380円のランチ。
メインメニューを選ぶのですが、
出てきてびっくり、コースのように次から次へと料理が運ばれてきます。
まずは、
マグロのスペアリブ。
食べ応えあり。
お味はマグロステーキのような感じ。
続いて、
サラダです。
オリジナルのドレッシングは唐辛子が入っていて味にアクセントがあり、細かなところにも一手間加えられています。
そして、
お刺身です。
サーモンだけでなく、イカの塩辛も。
メインは、
牛味噌シチュー。
ホロホロの牛肉がたまりません。
味噌が主張しすぎず、ほんのり香る程度で美味しい。
パクチーを添えてアクセントを出しているのも○。
もちろんこちらも
ごはんに漬物にお吸い物。
個人的にですが、奈良漬が入っていると高級な店と勝手に思っています。
お吸い物もじゅんさいが入っていてちょっと一工夫されています。
ちなみに同席した人が注文したメイン料理は、

どれも美味しそう。
新発田藩さんのお料理は、一品一品がこだわって作られていることが伝わってきてとても美味しいです。お皿にもこだわりがあり贅沢感を味わえます。
なんといってもボリュームがすごい!
1380円の価値は十分にあります。
ちょっと頑張った自分にご褒美をあげたい時など、こちらのランチはいかが?
【店舗情報】
店名:新発田藩
住所:千葉県木更津市港南台2丁目12−1
電話:0438-55-1064
営業時間:11:00~14:00 17:00〜21:00
定休日:日曜日