はい、っということで今日は、
「ビジネスで失敗しない基本のほ③」
を、お知らせ致します。
ビジネスで失敗しない
基本のほ③
それは、
それは、
それは、
(ダンッ)
「お金のパワスポへ行く」
(どうかなぁ。。。)
ではなーーーーーーーーーくっ!
それは、
それは、
それは、
(ダンッ)
「競馬競輪で一発狙う」
(・・・・・・)
でもなーーーーーーーーーくっ!
それは、
それは、
「ねずみ講に走る」
(友達無くすよ)
でもなーーーーーーーーーくっ!
それは!

「お金と向き合う」
で、ございます。

お金が好き、という人は多いが、カネ系(財務会計)の業務が好き!っという人は結構少ない。中小零細企業の経営者は、常にヒトとカネの悩みは尽きないし、主夫(主婦)だって、こんなカオスな時代なら呑気な事は言ってられない。
にも、かかわらず、
という何の根拠もないのにこの言葉を口にする人は多い。こう言う人に相談するとえらい目に遭う。真の楽観主義者は「どうにかなるさぁ」ではなく、
と言うし、真の経営者や一家の大黒柱なら、
のが使命の一つであろう。今回のパンデミックのように、或いは天災、さらにはパラダイムシフトがあったとしても、その時じたばたするんじゃなく、「想定できないことがあるとういう想定」で動きリスクをマネジメントすべきだ。会社や家族をガチで守りたいのなら、最低限以下の財務諸表は理解しておくべきですね。
お金と向き合うとは

大変お得な4点セットである。(それぞれの説明は後日お知らせします)これら財務諸表をガン見して、
最後に、
(笑うところだよ)
は、しっかり把握しておきましょう。
例えばあたなが投資家だったとして、
の人に投資したいと思いますか?
例えばあなたが銀行のボスだったとして、
じゃない人にお金を貸したいと思いますか?
例えばあなたが下請けだったとして、
の長ーーーーーーーーーい人と、取引したいですか?
立場を変えて、物事を見てみましょう!
こんな風に、

相手の立場に立つと、見えてくる、わかってくることがあります。
まとめ
っということで、
「ビジネスで失敗しない基本のほ③」は、

「お金と向き合う」
で、ございます。
そんな当たり前のこと、
「わかってるよー」とよく言われますが、
わかると
できるは
全然違う

求む!
「内房のコトを一緒に創ってくれる人」
っということで、
内房のコト【稼ぐ編】では、
内房のヒトが豊かになる!ことを使命に、
豊かになる為のノウハウをお知らせします。
何かいいノウハウやアイディアがあれば、
ドンドン・ガンガン・ゴリゴリ教えて下さい。
内房をみんなで豊かにしていきましょう!
関連記事: