はい、っということで今日は、
「ビジネスで失敗しない基本のき③」
を、お知らせ致します。
前回までのおさらい
ビジネスで失敗しない基本のき①②では、
(ビジネスで成功する秘訣があるなら
知りてーわ。知ってたら働いてねーわ)
「自分を知る」
「相手を知る」
※①の記事はこちら
「ふわっと
ゴールを設定する」
「きちっと
現在値を把握する」
「ぴちっと
プロセスを見える化する」
※②の記事はこちら
でした。
▮自分と相手を知って、
▮ゴールを設定し、
▮現在値を把握し、
▮ゴールまでのプロセスを見える化
できたら次は、
「ゴールへ向かうあり方」
の構築です。あなたがサラリーでも起業家でも、親でも友達でも、主夫でも主婦でも、どんな立場であろうと、あり方が、
であればうまく行くでしょうし、
であればうまくはいかないでしょう。
このことは様々な研究であきらかになってます。
利他的をもうちょっと掘り下げると、
自分より遠くにいる人への配慮ができる人であり、

今現在でけでなく、
未来のことにも配慮できる人が、

な、人でございます。
こんな感じ。

利己的な人は基本、
「今だけ・金だけ・自分だけ」って感じなのに対して、
利他的な人は、
自分と今を含めて「みんなの先の幸せ」まで
しっかり配慮できます。
利他的な人は、
が、メチャメチャ広いんですね!!
利他的な人であれば、たとえ何かで不測の事態に陥ったとしても、挙って家族が!仲間が!世間が!
集まり、喜んで助けてくれます。
が、利己的な人は、
ざまぁ見ろと!メシウマにされます。
ではどうやったら利他的な人になれるのか、
それは、
それは、
それは、
次回に見て行きましょうwww
まとめ
っということで、
ビジネスで失敗しない基本のき③は、
「ゴールへ向かうあり方」は、
「利他的であれ」
でございます。
内房が、利他的な人で溢れかえりますように。
そんな当たり前のこと、
「わかってるよー」とよく言われますが、
わかると、
できるは全然違う
んですね。

っということで、
内房のコト【稼ぐ編】では、
内房のヒトが豊かになる!ことを使命に、
豊かになる為のノウハウをお知らせします。
何かいいノウハウやアイディアがあれば、
ドンドン・ガンガン・ゴリゴリ教えて下さい。
内房をみんなで豊かにしていきましょう!
ではでは
関連記事: